日本一サラダ♪
SBC大人の文化祭2016では、
マルイチ産商さんのブースで、
信州産の夏野菜をたくさん食べよう!と題して、
トークショーをさせて頂きました。
2日間、4ステージ、大勢の皆様にご参加頂きありがとうございました
マルイチ産商さんというと、お魚のイメージがありますが、
信州にこだわった様々な商品も開発されています。
そのひとつがドレッシング!
「信州みそドレッシング」と
「信州わさびドレッシング」
「信州みそドレッシング」は、信州産の味噌を使用したクリーミータイプ。
「信州わさびドレッシング」は、醤油ベースで信州産の刻んだ茎わさびを加えています。
どちらもとっても気に入ってしまいました
お野菜がすすみますよ
ドレッシングをあれこれ楽しむのも、野菜をたくさんおいしく食べるコツですよね。
今回は、スプーンで食べられるサラダ
「チョップドサラダ」をご紹介しました。
試食付だったんですよ。
信州が生産量日本一を誇るレタスをはじめ、
きゅうりやパプリカ、コーンなどを小さく切り、ボウルの中でドレッシングで和えて出来上がり。
トマトやズッキーニなどの夏野菜もいいですねー。
マルイチ産商さんが取り扱う
「信州サーモン」も使わせて頂きました。
お魚やゆで卵、キヌアなどの穀物などを組み合わせればより豪華に、そして栄養価もアップ
チョップドサラダは、
野菜にドレッシングがなじみやすい!
カラフル!
なんといっても、野菜がたくさん食べられるのがうれしい
などなどメリットがいっぱいなのです。
夏野菜をチョップ、チョップして、マルイチ産商の「信州ドレッシング」で、
味わってみませんか?
実は、チョップドは英語で
choppedなのですが、正確な発音は
チョップト、チョップトゥ的な感じです。
切るとか切り刻むなどの意味です。
「信州みそドレッシング」「信州わさびドレッシング」
明日からリニューアル発売です。
味噌、わさびともに、信州が日本一の出荷量
さらには、長野県は野菜の摂取量日本一!
「日本一サラダ」を食卓へ。
新鮮な信州の野菜とともに、信州ドレッシングをお土産やプレゼントにしたらいかがでしょう?
信州の日本一を全国に発信しませんか?
喜ばれること間違いなし。
イベントでは、MCのユッキーと楽しくトークさせて頂きました。
ユッキーは、浴衣姿で艶やかでした
またスタッフの皆様のあたたかいサポートのおかげで、
スムーズに進めることができました。
ありがとうございました。
関連記事