2016年07月21日

キャベツがいっぱい食べられるレシピ!

SBCテレビ「3時は!ららら♪」
「今日の夕飯はこれ!」icon28

今回は、ザ・ビッグ今週のおすすめ品、
キャベツと豚肉を使っての一品。

たっぷりキャベツと豚肉の塩糀蒸し」でした。



味付けは、塩糀がメインで、
お肉がやわらかに、キャベツは甘くなって、
ミニトマトの酸味がアクセント。
1/2玉ものキャベツを使用します。
加熱する前は、お鍋山盛りですが、
蒸すと、しんなり半分くらいになるから、
たくさん食べられちゃいます。
めちゃくちゃ簡単で、あっという間に出来ますよー。

早速、夕飯に作ったよーという連絡をもらいました。

レシピカードは、長野県内のザ・ビッグのお店に設置されていますので、
ぜひお試しくださいね。

8月は特別編もあって、2回放送がありますのでお楽しみにーface03  


2016年07月20日

レタスで食育♪♪

今日はJA長野県グループさんの企画で、
信学会 松本南幼稚園で、野菜のお話をしてきました。
クイズに大盛り上がり!

松本地区でも栽培され、
長野県が日本一の生産量を誇る、
「レタス」を手でちぎって、サラダ作り。
まずは芯をぐっと押してくり抜きます。
小さな手で、一生懸命でした。
みんな上手に出来ましたface05

「おうちでも、ちぎって食べてくれるかな?」
「はーい!」
元気いっぱいでしたicon14

ひとり一個、レタスがプレゼントされました。
ぜひもりもり食べてもらいたいです。






松本南幼稚園のブログにもその様子が掲載されています↓
https://k06.shingakukai.or.jp/2016/07/20/%E2%98%86%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%81%AE%E9%A3%9F%E8%82%B2%E6%B4%BB%E5%8B%95%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E2%98%86/

Enjoy happy vegefru life!  


2016年07月15日

野菜・果物をデザインする

長野市にあるデザイン・ファッションの専門学校、
OKA学園トータルデザインアカデミーで、
授業をしてきましたface03

OKA学園では、毎週、外部講師を招いて特別授業(フォーラム)を行っており、
私は、「野菜・果物をデザインする」というテーマで、
講義とワークをさせていただきました。

野菜・果物とデザイン??
どう結びつけてお話していいのか、頭を悩ましましたが、
野菜・果物の色や形、
野菜・果物をおいしく楽しく食べるための切り方や盛り付けもデザインですよね。
農産物のパッケージやベジフルフラワー、売り場などいろいろなデザインがあります。
私も改めて発見がいっぱいでした。

珍しい新顔野菜を試食し、
「おいしい」を使わずに、その野菜が食べたくなるような食レポをしてもらいました。
キャッチコピーになるような、素敵な「味の感想」「表現」がたくさんでました。

そして、「野菜・果物で作ることができるもの」をグループワークで考えてもらいました。
野菜・果物そのものを使ったもの。
野菜・果物をモチーフ、イラストにしたものなど、
野菜・果物が楽しくなるような発想が次々と飛び出しました!
若い人の柔軟で斬新なアイディア、持ち帰らせて頂きました。
何かコラボして商品が出来たらいいなって思います。
じっくり見させていただきますね。

これから、進むファッションやデザインの道で、少しでもよいので、今回の授業を思い出してもらえたらうれしいです。
野菜や果物、農産物に関するデザインの道に進む人がいたら、なお素敵!


Enjoy happy vegefru life!

  


2016年07月13日

【掲載情報】長野市民新聞「NAHOのやさい百科」

これなーんだ!



こたえは、「ひもとうがらし」
大和(奈良県)の伝統野菜です。
とうがらしといっても辛くなくって、
「シシトウ」などと同じ甘トウガラシの仲間です。
炒め物にして食べましたーface03

今月の長野市民新聞「NAHOのやさい百科」は、
「シシトウ」icon12がテーマ。



【長野市民新聞2016年7月12日掲載】

ぜひご覧ください。

Enjoy happy vegefru life!  


2016年07月12日

アマランサス

長野市鬼無里の方から、アマランサスicon12をいただきました。



アマランサスといえば、ツブツブの種子をご飯と一緒に炊いたりして食べたことがあります。
栄養価が高く美容やダイエット食品としてあちこちで人気を集めていますよね。
「スーパーグレイン(驚異の穀物)」なんて呼ばれているそうです。

そんなアマランサスの葉っぱも栄養豊富なんですって。
私、葉っぱは初体験です。
シンプルにお浸しで、お醤油とちょこっとマヨネーズをかけていただきました。
エグ味なども無くって、食べやすかったですface05



他にも、コリンキー、ズッキーニを頂戴しました。
ありがとうございます。




広がる野菜の世界。
Enjoy happy vegefru life!  


Posted by NAHO at 12:47野菜・果物の話

2016年07月06日

フルーツ手帖



今月のブルータス「フルーツ手帖」icon12
フルーツの魅力がいっぱい詰まっていましたicon06

フルーツといえば、
最近は、あんずの生でも甘ーい「ハーコット」とブルーベリーを毎朝交互に食べています。
信州はフルーツ王国。
幸せですface05



ここ最近、本をたくさん買ってるなー。

  


Posted by NAHO at 20:41野菜・果物の話

2016年07月04日

日本一サラダ♪

SBC大人の文化祭2016では、
マルイチ産商さんのブースで、
信州産の夏野菜をたくさん食べよう!と題して、
トークショーをさせて頂きました。
2日間、4ステージ、大勢の皆様にご参加頂きありがとうございましたface03




マルイチ産商さんというと、お魚のイメージがありますが、
信州にこだわった様々な商品も開発されています。
そのひとつがドレッシング!



「信州みそドレッシング」icon12「信州わさびドレッシング」icon12
「信州みそドレッシング」は、信州産の味噌を使用したクリーミータイプ。
「信州わさびドレッシング」は、醤油ベースで信州産の刻んだ茎わさびを加えています。
どちらもとっても気に入ってしまいましたicon06
お野菜がすすみますよicon14

ドレッシングをあれこれ楽しむのも、野菜をたくさんおいしく食べるコツですよね。

今回は、スプーンで食べられるサラダ「チョップドサラダ」icon28をご紹介しました。
試食付だったんですよ。
信州が生産量日本一を誇るレタスをはじめ、
きゅうりやパプリカ、コーンなどを小さく切り、ボウルの中でドレッシングで和えて出来上がり。
トマトやズッキーニなどの夏野菜もいいですねー。
マルイチ産商さんが取り扱う「信州サーモン」も使わせて頂きました。
お魚やゆで卵、キヌアなどの穀物などを組み合わせればより豪華に、そして栄養価もアップicon14

チョップドサラダは、
野菜にドレッシングがなじみやすい!
カラフル!
なんといっても、野菜がたくさん食べられるのがうれしいface05
などなどメリットがいっぱいなのです。




夏野菜をチョップ、チョップして、マルイチ産商の「信州ドレッシング」で、
味わってみませんか?
実は、チョップドは英語でchoppedなのですが、正確な発音はチョップト、チョップトゥ的な感じです。
切るとか切り刻むなどの意味です。

「信州みそドレッシング」「信州わさびドレッシング」
明日からリニューアル発売です。

味噌、わさびともに、信州が日本一の出荷量icon14
さらには、長野県は野菜の摂取量日本一!
「日本一サラダ」icon12を食卓へ。
新鮮な信州の野菜とともに、信州ドレッシングをお土産やプレゼントにしたらいかがでしょう?
信州の日本一を全国に発信しませんか?
喜ばれること間違いなし。

イベントでは、MCのユッキーと楽しくトークさせて頂きました。
ユッキーは、浴衣姿で艶やかでしたicon06



またスタッフの皆様のあたたかいサポートのおかげで、
スムーズに進めることができました。
ありがとうございました。



  


2016年06月15日

今日の夕飯は?しりしり!

今日は、SBCテレビ「3時は!ららら♪」
「今日の夕飯はこれ!」が放送されました!

今回は、長野県内のザ・ビッグでの、
今日から6月21日までのおすすめ品、
新生姜とニンジン、豚ひき肉を使った、
「新生姜とニンジンしりしり炊き込みご飯」をご紹介しました



沖縄の郷土料理に「ニンジンしりしり」があります。
「しりしり」というのは、千切りの意。
沖縄では千切りスライサーが「しりしり器」という名前で売られているんですよー。



ニンジンをしりしりにして、
新生姜もしりしりにして、
豚ひき肉とともに、ご飯に炊き込みましたーicon28

今が旬の新生姜のさわやかな香りが食欲をかきたてます。
ジメジメ、ムシムシなこの時期に、ぴったり!
栄養満点なご飯です。

材料もいたってシンプルicon22

レシピカードは、長野県内のザ・ビッグのお店のレシピスタンドに設置してありますので、
お手に取ってくださいね。

毎回、ザ・ビッグの店長さんだったり副店長さんとご一緒しています。
今回は、長野東店の名物副店長icon12さんでした。
笑顔がチャーミング!
かつて野菜担当だったそうで、野菜についてとってもお詳しいです。
店頭で見かけたらぜひ声をかけてみてくださいね。


  


2016年06月14日

【掲載情報】長野市民新聞「NAHOのやさい百科」

6月のテーマは、「ソラマメ」icon12
長野市民新聞「NAHOのやさい百科」



【長野市民新聞2016年6月14日掲載】

名前の由来は、
さやが空に向かって実るからicon14・・・なんていわれています。
真上を向いていたさやは、大きくなるにつ入れて下がってきますicon15
なんともユニーク!
お花も愛らしいんですよface05



簡単レシピも掲載。
ぜひご覧下さいね。  


2016年06月10日

JA中野市さくらんぼ狩りへ行こう♪

今日も、FMぜんこうじ・出前ラジオカー出動!
JA中野市さくらんぼ狩りをご紹介しました。

受付は、JA中野市農産物産館「オランチェ」と「いきいき館」。
20か所あるさくらんぼ園の中から、
その時期に最適なさくらんぼ園を案内していただけます。
雨よけ施設完備なので、雨の日でも快適に楽しめますよーface03





訪れたのは、中野市竹原にある櫻井果樹園さんのさくらんぼ畑。
真っ赤に色づき、ふっくらツヤツヤのさくらんぼがたくさん実っていましたicon12

JA中野市さくらんぼ部会観光部副部長の桜井勝久さんにお話を伺いましたicon26



桜井さんのところでは、
「佐藤錦」「紅秀峰」が栽培されていました。
「佐藤錦」は、とっても甘く、ほどよいやわらかさ。
「紅秀峰」は、実が大きく、甘みの酸味のバランスがよく、ぷりんとした歯ごたえが楽しめました。
どちらもおいしかったですicon06
桜井さんによると、
「紅秀峰」は「佐藤錦」よりもさらに人気を集めているんだそうですよー。
「佐藤錦」は今が食べごろ。
「紅秀峰」はこれから食べごろを迎えるということなので、
何度も訪れたいですね。

ちなみに、受付で「FMぜんこうじを聞いたよ」と伝えていだきますと、
料金が割引になりますよー。
さらには、18日、19日の2日間は、「さくらんぼ狩りまつり」が開催されさらにお得に!

皆様も、初夏の味覚「さくらんぼ」をぜひお楽しみくださいませface05  


Posted by NAHO at 14:37野菜・果物の話