2016年06月03日

きのこマイスター!

今日は、FMぜんこうじの出前ラジオカーで、
中野市にある竹内きのこ園さんにおじゃましました。
代表の竹内篤史さんに竹内きのこ園さんときのこマイスターという資格についてご紹介いただきました。



一般的に、きのこ農家さんは、「エノキタケ」だけ、「ぶなしめじ」だけ、
と一種類を栽培することが多いのですが、
竹内きのこ園さんでは、「エノキタケ」を中心に、複数種類のきのこを栽培されています。
あわびの食感がすると人気の真っ白なきのこ「バイリング」、
「ヒラタケ」に、「アギタケ」。
それに、「フラワーえのき」icon12
一般的なエノキタケと比べて丈が短く、先端が花のように開いています。



ベジフルフラワーにも活用できそうですねー。
丸ごと調理してお皿に載せると、インパクト大!



飲食店の意見を取り入れながら、
新しいことにどんどんチャレンジしている先進的な農家さんです。
なので、全国のテレビ局から取材がよく来るそうで。
ラジオ中継もお手の物でした。

そんな竹内さんは、きのこマイスターicon12
栽培きのこに関する資格で、
栽培、栄養、調理法などを学びます。
受講することで、
きのこ料理のレパートリーが増え、仲間が増えた、と言います。
また、自身の栽培するきのこに、資格名と名前を入れているそうです。
より一層の安心と信頼とおいしさを消費者に届けています。

実は私もベーシックきのこマイスターなんですよ。
きのこを知ることで、きのこ料理が食卓に上がることが多くなりましたし、
ダイエットにも活用しています。
きのこの生産量日本一を誇る長野県では、
きのこマイスターと野菜ソムリエを併せ持つ人も多いです。

ぜひ皆さんも講座を受講しませんか?
ただいま、入門コースであるベーシックきのこマイスター認定講座の受講生を募集しています。
きのこの生産や販売にかかわる方から飲食店さん、学生、主婦の方まで幅広く受講されています。
きのこマイスターの資格は、さまざまな形で生かしていただけます。
健康について興味のある方、料理のレシピを増やしたい方、きのこが好きな方、チャレンジしてみませんか?
 
★ベーシックきのこマイスター認定講座
日程: 7月16日(土)、17日(日)10:00~16:50
会場:日本きのこマイスター協会(中野市)
受講料:44,820円(税込み)
申し込み締め切り:6月16日(木)

小学生から大学院生までの方には学割があり、受講料の割引特典もあります。
また、DVDで自宅で学ぶ通信講座もあります。
お忙しく通学が難しい方や遠方の方も受講しやすくなりました。こちらはいつでも受講が始められます。

きのこがもっと身近になって、料理のレパートリーも増え、そして健康になれる。
さらには、仕事にも活かせる資格。きのこマイスター!
お問い合わせは、日本きのこマイスター協会 0269-38-0013、
またはインターネットで「きのこマイスター」と検索してくださいね。
http://kinokomeister.com/


竹内さん、本日は、楽しく興味深いお話をありがとうございましたface03

  


Posted by NAHO at 21:09メディア出演きのこの話

2016年04月23日

☆ナガノきのこ大祭☆

今日は、「ナガノきのこ大祭」に行ってきました~icon16
きのこのもぎ取り体験、きのこスイーツの販売、ハンドメイドのきのこグッズ販売、生しいたけ詰め放題、
きのこアイドルの歌のステージやきのこ汁の振る舞いなどなど、きのこ尽くしのイベントicon12
食べて食べて、お買い物して、体験してicon14
テンション上がりすぎて、写真を全く撮ってこなかったicon11

JA全農長野さんのブースでは、
こんなフレームで写真撮影ができますよー。
ウケるー(笑)face03



夜は、きのこマイスターの皆さんとの懇親会!
きのこマイスターの最高峰☆
「スペシャルきのこマイスター」の藤原明子さんとご一緒しましたface05



藤原さんはなんと!広島県在住。
広島では、きのこのことを方言で「なば」というんだそうです。
藤原さん考案の「NAVAパン・干しえのきパン」もきのこ大祭で好評発売中です♪
すんごいパワフルで、きのこに関するいろいろな取り組みをされています。
素敵だーface03



きのこ大祭は、明日まで、長野市ビッグハットで開催中!
ぜひ皆様おでかけくださいね。



あっ、私は、ベーシックきのこマイスターです。

私は、スタッフでも出展者でもなく、遊びに行っただけなんですが、
気合を入れて、きのこピアスとブローチを付けて行きました。
藤原さんもお手製のかわいいきのこブローチをベレー帽につけていて、
かわいかったです。
イヤリングやネックレス、バッグもきのこicon06
きのこグッズ談義で盛り上がりましたよ。  


Posted by NAHO at 22:49きのこの話

2016年01月21日

「季刊きのこ」2016年新春号♪

「季刊きのこ」

きのこに関する研究情報をはじめ、きのこの生態、きのこの栽培、きのこをおいしく食べて健康に暮らすための情報などをお届けするほか、生活の中のきのこの魅力をお届けいたします。




最新号が出ました。
なんと!さりげなく!?表紙に載っています。
ご一緒させて頂いだのは、「久世福食堂 軽井澤本店」マネージャーの戸津さんです、
軽井沢ショッピングプラザに昨年夏にオープンした、
株式会社サンクゼールがウ運営する和食レストランです。

ぶらり訪問のページでお店を紹介しています。



写真は、信州きのこの鍋セットicon28
黄色いタモギタケ、ピンクのトキイロヒラタケ、エリンギ、ヤナギマツタケ、マイタケの5種のきのこを、
3種のオリジナルのたれでいただきます。
いろいろなきのこが食べられる楽しく贅沢なお鍋ですicon12
そのたれも絶品で、商品化されているので、お店で購入することができます。

野菜やきのこのビュッフェもあります。
器は、を使用しているんですよー。







店内には伝統的な美しい格子があしらわれていました。
信州の職人さんによるもの。

和食に、日本文化が満載の店内、外国のお客様にも大変喜ばれているということです。

戸津さんと、きのこのうまみやダシについての話で盛り上がりました。

ぜひ軽井沢に行った際は、お店をのぞいてみてくださいね。

star久世福食堂 軽井澤本店
http://www.karuizawa-psp.jp/page/shopguide/detail/?id=315

そして、季刊きのこもぜひご覧ください。
今回の特集は、菌食です。

「信州の菜食健美」もご紹介いただきました。




star季刊きのこ
http://kinokomeister.com/?p=1310
  


2015年12月18日

全国植樹祭☆おもてなし弁当☆

来年6月に長野県で開催される全国植樹祭
天皇皇后両陛下や全国から5000人ものお客様が訪れます。
そこで提供されるおもてなし弁当の選定委員をさせてもらっています。
今日は第三回会議。
これまで委員会で出された意見を元に、
長野県内の栄養学を学ぶ大学生がメニューを作り上げ、
ほぼ最終形のお弁当を試食しましたicon28




彩りもよく、
「おいしい信州ふーど(風土)をはじめとする長野県産食材をふんだんに使っていて、
おやきや五平餅などの郷土料理や信州ジビエ、
さらには「長野県きのこ料理コンクール」の入選作品も入った、
まさに信州が存分に味わえるお弁当になりましたicon12
健康長寿をPRするため、
エネルギーや塩分、野菜使用量にもこだわっています。
ヘルシーながらも、とてもおいしく満足感が得られました。
全国植樹祭ながの2016に参加される皆様、
お弁当もぜひ楽しみにしていてくださいねicon06
お箸は木曽ひのきですよー。

http://zensyoku-nagano.com/  


2015年11月20日

【いよいよ発売!】初の著書『信州の菜食健美』

お待たせしました!
私、NAHOの初の著書『信州の菜食健美』しなのき書房よりいよいよ発売icon12
11月26日についに店頭に並びます。





信州(長野県)は、長寿日本一!
野菜の摂取量も全国1位です。
自然豊かな信州ではバラエティーに富んだおいしい野菜や果物が育まれています。

本書は、そんな信州の農家さんからお聞きしたとっておきの話や、
信州の野菜や果物の楽しみ方、
特性を活かした簡単レシピなどを詰め込みました。
より健康に、より美しく、
長寿日本一につながる大地の恵みを楽しむきっかけになればと願い、
執筆しました。
私の野菜ソムリエとしての約10年間の活動の集大成となる初の著書です。
 
写真とフードスタイリングは、
野菜ソムリエ仲間で長野市在住の綿貫みどりさんが担当してくださいました。
写真を見るだけでも楽しく、料理の盛り付けなどの参考にもなることと思いますicon12
デザインは、上田市出身の若手デザイナー平林美穂さん。
信州の若手女性のタッグで、女性ならではの感性が活かされた本になったのではないかと思います。
そして、信州出身で農業女子でもある女優の滝沢沙織さんicon12には、素敵な推薦の言葉をいただきましたface05

どうぞ皆様ご興味ありましたら、店頭で手にとっていただけましたら、幸いです。

ただいま、Amazonで絶賛予約受付中ですface03


昨年の秋にしなのき書房の林さんと出会ってから、1年。
春に出しましょう!夏には出しましょう!秋には必ず出しましょう!
と言いながら、スローペースな私を見守って頂き、
ようやく晩秋の刊行となりました。
出す出す詐欺にならなくってよかったですicon10
まだ出てないですけど。  


2015年11月12日

今日は、信州力とお仕事!

信州力(しんしゅうりき)はJA全農長野のマスコットキャラクターです。
今日は、信州力くんとご一緒しました。
ただし、動かないバージョンですが(笑)


下手くそな自撮りですみません…



東京交通会館で開催された、
長野県JAグループ
いきいき信州!農産加工品 展示商談会

JA全農長野ブースのステージで、
シニア野菜ソムリエNAHOの「信州のおいしい話」と題した、
プチ講座を4回担当しました。

信州の農産物がなぜおいしいのか、
野菜や果物、きのこ、米、お花の話も!
信州は全国トップシェアのもの、オリジナルのものが数多くあります。
改めて誇りに思いました。





ほかのブースの試食などもさせていただき、
新商品の勉強にもなりました。
このたびはご依頼頂き、ありがとうございました。

皆さんも、知らず知らずのうちに、信州産をたくさん食べていることと思います。
これからも、信州の農産物、加工品をよろしくお願いいたします。

プチ講座のない時間帯は、モニターで「信州のおいしい話」のVTRを流しました。
私のナレーション入りです。
2日前に急遽録ったという…
最近は、野菜ソムリエ的な仕事が多く、
しゃべり手としての仕事も、
パルセイロのゆるーい番組(笑)だったりするわけで、
ナレーションなんて、もう10年くらいぶりでしたー。
「あいうえおあおー」「あめんぼ赤いなあいうえお」
次回頼まれるように、練習しておきますface03

明日はラジオなので長野にいったん戻り、
明後日はまた東京ですicon16
  


2015年10月10日

信州美食フェアinGINZA

信州美食フェアinGINZA
~銀座で"信州のおいしい"を楽しもう~

JA全農長野の主催で、
東京・銀座の飲食店10店舗で、
長野県農産物を使用したメニューが10月10日(土)~10月25日(日)まで提供されますよーicon28
しかも対象メニューをお召し上がりいただいた方の中から、
「信州の美味しいものセット」を抽選で10名様にプレゼントという、うれしいおまけも。
詳細はこちら↓
http://www.nn.zennoh.or.jp/information/2015/10/in-1.php
首都圏にお住まいの方はもちろん、
銀座で信州産食材がどんな風に料理に変身しているのか、
長野県民の皆さんにも味わっていただきたいです。

今日はそのキックオフイベント(記者会見)が、
銀座NAGANOで開催され、
私は、MC兼野菜ソムリエとして参加させていただきました。
スペシャルゲストに川越達也シェフをお迎えして、
信州産の野菜・果物のお話や、
参加店のメニューの試食などが繰り広げられました。
川越シェフの気さくなお人柄で和やかな楽しいムードで進みましたよー。




お料理の一部をご紹介。
フランス料理 榛名でデザートとして提供される、
「巨峰のマカロン」は、長野県が生産量日本一の巨峰を使用。
「マカロンの特徴である食感、サクッ、しっとり、もっちりがしっかりとしている。
ジューシーで、巨峰の芳醇な香りが味わえる。」とお話されていました。



GINZA kanseiによる「信州美食弁当」は、
信州産の新米、きのこ、セルリー、ぶどうなどが使われた、
まさに信州尽くし!
信州がたっぷりと堪能できる豪華なお弁当icon12
期間中の平日、銀座NAGANOで販売されます。



お弁当の納品に来ていた坂田幹靖シェフも登壇し、
急遽、料理説明をして頂きました。
セルリーなどの野菜をシャンパンでピクルスに。
りんごジャムとシャインマスカットのコラボデザートなどなど。
色鮮やかなお弁当を「信州の景色が見えてくるようだ。」と、
川越シェフ絶賛でした!

川越シェフのお店でも信州産の食材を使っていただけますか?
と質問しましたら、
「僕でよろしければ!」
とキラキラとした川越スマイルで答えていただきました。
ありがとうございますface05



記者会見の様子は、
各社のウェブに掲載されていましたので、
いくつか貼らせていただきますね↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151012-00000000-dietclub-life
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151009-00000340-oric-ent  


2015年08月26日

スパイシー♪

今日は雑誌「季刊きのこ」の取材で、上田市のジャイプールさんへ。
本格インド料理が味わえるお店です。
高品質のスパイスを使用しています。
現地まで買い付けにいくほど!
好い香りが漂っていましたface05
そんなスパイスが演出するきのこ料理を堪能してきましたよicon28icon12



10月に発行される「季刊きのこ」秋号を楽しみにお待ちくださいねーicon23  


Posted by NAHO at 22:33そとごはんきのこの話

2015年07月17日

絶品!キノコパスタ♪♪

5月に取材させて頂いた、
長野市篠ノ井にあるイタリア料理店「リストランテ フローリア」さんの記事が掲載された、
季刊きのこ2015夏号が発売になりましたー。


(発行元より掲載許可を頂いています)

春号から、
「キノコで幸せをつなぐぶらり訪問」のページを担当をさせて頂いています。

その一部をご紹介!

出会っちゃいました!
絶品!!キノコパスタicon12




4種のキノコ(エリンギ、ブナシメジ、シイタケ、マイタケ)がたーっぷり入っています。
ソースは、イタリア産ポルチーニ茸のクリームソース。
チーズもふんだんに使われています。
キノコとチーズの旨みの相乗効果で、深い味わいicon14
驚きのおいしさでしたicon06
これは本当に贅沢で、また食べたいと思う感動の一皿です。
ぜひ皆さんも、一度味わってみてください。
フローリアさんのHP→http://ristorantefloria.com/

野菜にもこだわっていて、
地元の農家さんの有機野菜を直接届けてもらっているそうです。
これから自家栽培にも力を入れていくとのこと。

朝市も開催していたりして、素材をとても大切にされているなーと感じました。

パルセイロのホームスタジアム近くにあるお店なので、
パルセイロ応援メニューを作ったらどうかとお話させていただきました。
シェフの小林諭史さんも試合観戦されているそうで、
前向きに検討してくださるとおっしゃっていました。
楽しみ~face03

季刊きのこ2015夏号



表紙は、小林シェフです。
特集は、きのこスイーツ!
きのこスイーツの食べ比べ座談会の模様がのっています。
これほどたくさんのきのこスイーツが世にあるとは!!!
野菜ソムリエできのこマイスターの増田朱美さんのきのこレシピも掲載されています。
ぜひご購読を↓
http://kinokomeister.com/?p=1310  


Posted by NAHO at 23:00メディア出演きのこの話

2015年06月05日

きのこについて学びませんか?

今日は、FMぜんこうじのお昼のワイド番組「ひるどき もんぷらワイド!」で、
きのこについて学ぶ日本きのこマイスター認定「きのこマイスター」という資格についてご紹介しました。
7月に入門コースの講座が開かれるのですよ。
実は私も入門コースで学び初級のベーシックきのこマイスターの資格を持っているんです。
そして大先輩である千曲市在住のきのこマイスター、柳澤けさ子さんにもお越しいただき、
資格やきのこのお話をしました。



柳澤さんがきのこマイスターの資格を取ろうと思ったきっかけは、ご実家がきのこ農家だったことから。
夏場にきのこをもっと食べてもらいたい、どうすれば良いのか、と考えていたところ、
講座と出会ったそうです。

資格取得後は、ヘルパーでのお仕事で料理提案をしたり、
ご実家のきのこの販売やきのこマイスターのイベントに参加したり、
と様々な場面で活かされています。
また、きのこをこれまで以上に食べるようになってお通じも快調だとか。

資格は3段階あり、初級の入門コースがベーシックきのこマイスター、
そして中級である探求コースがきのこマイスター、
上級が専攻コースで合格するとスペシャルきのこマイスター。
柳澤さんはもっとより深く学びたいと初級から中級に進まれました。
中級講座では、コミュニケーションやプレゼンテーションなど、きのこマイスターとしての活動のみならず、
日頃のあらゆる場面に活かせる必要なことを学んだのが良かったとお話されていました!

きのこのおいしい食べ方として、さっと茹でて、塩糀で和える。梅肉で和える。
という簡単メニューを教えていただきました。
これから夏の季節にぴったりですね。
さっぱりともりもりきのこが食べられそうですface05

スポーツ吹き矢!!の支部長さんをされたり、町の役員をなさったり、
毎日お忙しい柳澤さんですが、とってもお元気ではつらつとされていました。
きっときのこもその一助になっているのでしょう。
世界に信州きのこの魅力を発信していきたいとお話されていました。

柳澤さん、ありがとうございました!
ご実家の
よっちゃん家のおいしいきのこ
有限会社きのこ王国
のきのこをたくさん頂きましたicon06



私もきのこを知ることで、きのこ料理が食卓に上がることが多くなりましたし、
ダイエットにも活用しています。
柳澤さんとお会いできたのも、きのこマイスターがご縁です。
様々な年代、業種の方と出会えるのもきのこマイスターの魅力だと思います。

ぜひ皆さんも講座を受講しませんか?
ただいま、入門コースであるベーシックきのこマイスター認定講座の受講生を募集しています。
栽培されているきのこを中心に、きのこに関する知識、機能性や調理方法などを学びます。
きのこに関心のある方ならどなたでも受講可能です。
きのこの生産や販売にかかわる方から飲食店さん、学生、主婦の方まで幅広く受講されています。
きのこマイスターの資格は、さまざまな形で生かしていただけます。
健康について興味のある方、料理のレシピを増やしたい方、きのこが好きな方、チャレンジしてみませんか?
 
★ベーシックきのこマイスター認定講座
日程: 7月18日(土)、19日(日)10時~16:50
会場:日本きのこマイスター協会(中野市)
受講料:44,820円(税込み)
申し込み締め切り:6月18日(木)

10月には東京でも開講!
小学生から大学院生までの方には学割があり、受講料の割引特典もあります。
また、DVDで自宅で学ぶ通信講座もあります。お忙しく通学が難しい方や遠方の方も受講しやすくなりました。こちらはいつでも受講が始められます。

きのこがもっと身近になって、料理のレパートリーも増え、そして健康になれる。
さらには、仕事にも活かせる資格。きのこマイスター!
お問い合わせは、日本きのこマイスター協会 0269-38-0013、
またはインターネットで「きのこマイスター」と検索してくださいね。
http://kinokomeister.com/  


Posted by NAHO at 14:40メディア出演きのこの話