2015年11月08日
明治安田生命「スポーツ食育セミナー」
明治安田生命さんと言えば、
今シーズンは、J1~J3まで、Jリーグの冠スポンサー
会社を挙げて、試合会場でのボランティア活動を行ったり、
子ども向けのサッカー教室などを開催したりと、
地域貢献、クラブ応援しています。


今朝は、
スポーツ食育セミナー
~親子で考える夢をかなえるための食生活~という新しい企画に講師として呼んでいただきました。
プロサッカー選手、Jリーガーという夢をかなえた、
AC長野パルセイロアンバサダーのどばっしーこと土橋宏由樹さんの実体験を伺いながら、
スポーツをする子どもたちの食事について、
また野菜や果物の栄養などについてお話しました

どばっしーは、納豆が苦手。
納豆は、体の筋肉や血を作るたんぱく質が豊富なので、
食べられないことをとても気にしていたそうです。
そこで、同じ大豆食品である、豆腐を積極的に食べるようにしていたということですよー。
それから、試合前、ハーフタイム中、試合後の食事についても教えてもらいました。
どばっしーは、選手時代は常に、
サッカーで結果を出すには、何を食べたら良いのか、どのタイミングで食べたら良いのか、
何を食べたら体が重くなるのか、などなど、食事にとても気を使っていたとのこと。
子どものころから、そこまで神経を使うことはありませんが、
食事は、ただお腹を満たすだけのためではなく、
体を作るために食べているんだ、という思いがあるだけで、
より豊かな食生活になるのではと思います。
バランスの良い食事が基本ですね。
そうそう、アスリートは歯も大切です。
PKなどの時は、力が入り歯を食いしばるので、
歯が欠けてしまう選手もいるとか。
歯や骨を強くする食事、それによく噛んで食べる、
歯磨きも大事ですね。

元サッカー選手のどばっしーのお話は説得力があり、
こどもたちの心にしっかりと届いたことと思います。
私も勉強になっちゃいました
こどもたちからは、
「サイダーは飲んじゃだめですか?」
「お菓子は食べていいですか?」
「テレビゲームはしてもいい?」
などの質問も出ました。
日ごろ、おうちのひとにきっと注意されているんだろーな
元気な体で、皆さんの夢がかないますよーに。
長野から大勢のJリーガーが誕生しますよーに。
その一助になれたら幸せなことです。
明治安田生命さん、素敵な企画をありがとうございました。
さて、午後は、
現在3位のAC長野パルセイロの絶対に絶対に負けられない試合!
1点ビハインドでどうなることかと思いましたが、
そこから5得点の快進撃。
宇野沢選手の初ゴールに、西口選手の復帰初得点などなど、
ドラマティックでした。
2位の町田が引き分けたため、
パルセイロには、2位の希望が首の皮一枚繋がりました。
残り2試合。
私は信じています
今シーズンは、J1~J3まで、Jリーグの冠スポンサー

会社を挙げて、試合会場でのボランティア活動を行ったり、
子ども向けのサッカー教室などを開催したりと、
地域貢献、クラブ応援しています。
今朝は、
スポーツ食育セミナー
~親子で考える夢をかなえるための食生活~という新しい企画に講師として呼んでいただきました。
プロサッカー選手、Jリーガーという夢をかなえた、
AC長野パルセイロアンバサダーのどばっしーこと土橋宏由樹さんの実体験を伺いながら、
スポーツをする子どもたちの食事について、
また野菜や果物の栄養などについてお話しました

どばっしーは、納豆が苦手。
納豆は、体の筋肉や血を作るたんぱく質が豊富なので、
食べられないことをとても気にしていたそうです。
そこで、同じ大豆食品である、豆腐を積極的に食べるようにしていたということですよー。
それから、試合前、ハーフタイム中、試合後の食事についても教えてもらいました。
どばっしーは、選手時代は常に、
サッカーで結果を出すには、何を食べたら良いのか、どのタイミングで食べたら良いのか、
何を食べたら体が重くなるのか、などなど、食事にとても気を使っていたとのこと。
子どものころから、そこまで神経を使うことはありませんが、
食事は、ただお腹を満たすだけのためではなく、
体を作るために食べているんだ、という思いがあるだけで、
より豊かな食生活になるのではと思います。
バランスの良い食事が基本ですね。
そうそう、アスリートは歯も大切です。
PKなどの時は、力が入り歯を食いしばるので、
歯が欠けてしまう選手もいるとか。
歯や骨を強くする食事、それによく噛んで食べる、
歯磨きも大事ですね。
元サッカー選手のどばっしーのお話は説得力があり、
こどもたちの心にしっかりと届いたことと思います。
私も勉強になっちゃいました

こどもたちからは、
「サイダーは飲んじゃだめですか?」
「お菓子は食べていいですか?」
「テレビゲームはしてもいい?」
などの質問も出ました。
日ごろ、おうちのひとにきっと注意されているんだろーな

元気な体で、皆さんの夢がかないますよーに。
長野から大勢のJリーガーが誕生しますよーに。
その一助になれたら幸せなことです。
明治安田生命さん、素敵な企画をありがとうございました。
さて、午後は、
現在3位のAC長野パルセイロの絶対に絶対に負けられない試合!
1点ビハインドでどうなることかと思いましたが、
そこから5得点の快進撃。
宇野沢選手の初ゴールに、西口選手の復帰初得点などなど、
ドラマティックでした。
2位の町田が引き分けたため、
パルセイロには、2位の希望が首の皮一枚繋がりました。
残り2試合。
私は信じています
