2016年07月22日

祝☆インターハイ全国大会出場♪

AC長野パルセイロアンバサダー どばっしーこと土橋宏由樹さんとお送りしている
76.5MHz FMぜんこうじ
どばっしーのフォルサ☆パルセイロ
icon21(毎週金曜日17:10~17:40放送)

本日のゲストは、
ミスターエルザ!
市立長野高校 サッカー部監督
芦田徹さん
icon12



パルセイロの前身長野エルザでキャプテンをつとめた芦田さんは、
現在、市立長野高校 サッカー部監督に就任して5年目。
なんと、長野県総体で優勝を果たし、初のインターハイ全国大会出場を決めました。
北信から、しかも公立の高校としての出場なんて、素晴らしいですね。
快挙ですicon14

エルザ時代の話や、
市立長野の注目の選手、強さの秘密、全国大会への意気込みなどを伺いました。

7月27日に広島のエディオンスタジアムで、広島県の瀬戸内高校との対戦が決まっているそうです。
どアウェイ!
自分たちのサッカーができますように。
ご活躍をお祈りしていますface03

芦田さん、ありがとうございました。
  


Posted by NAHO at 23:18AC長野パルセイロ

2016年07月15日

今日の「どばっしーのフォルサ☆パルセイロ」

AC長野パルセイロアンバサダー どばっしーこと土橋宏由樹さんとお送りしている
76.5MHz FMぜんこうじ
どばっしーのフォルサ☆パルセイロ
icon21(毎週金曜日17:10~17:40放送)

本日のゲストは、
株式会社デンセン 代表取締役社長
若林順平さん
icon12






パルセイロへの愛情あふれる、
歯に衣着せぬ発言がリスナーから人気を集めています。
今日もいろいろと語っていただきました。
もっといろいろとお聞きしたい!
時間が足りず・・・
またのご出演をお待ちしています。

いつもありがとうございます。

*********
来週末は、特番の公開収録を行います。



<篠ノ井発・パルセイロ応援イベント情報 第1弾 >
「パルセイロ・サポーター納涼祭 in フォルサ☆パルセイロ」 
◆開催日時 7月23日(土)午後5:00~午後8:00
◆開催会場 中華賄い料理 橙宴(長野県長野市金井田6−3)
      電話: 026-292-7929
◆企画内容
 ①FMぜんこうじ「フォルサ☆パルセイロ」公開録音
  午後5:30からスタート
 【番組パーソナリティー】・土橋アンバサダー ・NAHO
 【番組ゲスト】・大橋良隆さん、他
 ②篠ノ井限定パルセイロ法被引き渡し
  (7/26から繰り上げになりました)
 ③特設ビアガーデン
  ・橙.conグルメと冷た~いビールで乾杯!
  ・飲み放題が何と2000円!
  ・小学生以下は無料!
 ④ライオー自由帳プレゼント(小学生以下限定)
シーズン後半戦に突入。
優勝!そして、昇格!へ向けて盛り上がろう!
パルセイロ・サポーター全員集合!
(獅子っくら・魂!しののい・FBより)  


Posted by NAHO at 22:40AC長野パルセイロ

2016年07月09日

デンセンサマーフェア2016

今日は、デンセンサマーフェア2016で、司会をさせて頂きました!
株式会社デンセンは電設資材の総合商社、
いろいろな場面でお世話になっております。

朝は、「長谷川穂積選手スペシャルトークショー」icon12
元WBC世界バンタム級・世界フェザー級チャンピオンで、
現在も現役で活躍中。
ボクシングの魅力、挑戦し続ける原動力、減量、趣味など、
幅広いお話を伺いました。
特に減量のお話では、奥様の減量メニューの様々な工夫について教えていただき、
私はかなり参考になりました。

私のいつもの悪い癖(笑)、「無茶振り」にも快く応えてくださり、
本当に素敵な方でした。
ご参加の皆さん全員、大ファンになったことと思います。

次の試合が、先日発表されたばかりのタイムリーな時に、
お越しいただきました。
9月16日にスーパーバンタム級の世界戦が行われます。
「次がラストチャレンジと思っている。最年長世界王座奪取、3階級制覇を狙う!」
と力強く目標を語っていらっしゃいました。
まさにレジェンド!
勇気と活力を頂いた素晴らしいトークショーでした。
ぜひ試合会場で応援したいですicon14
お会いできて光栄でした。



その後、ステージイベントやブース中継、場内アナウンスをし、
一日いろいろと学ばせていただきました。

皆様、ありがとうございましたface03

株式会社デンセンは、AC長野パルセイロのスポンサーであり、
またFMぜんこうじ「どばっしーのフォルサ☆パルセイロ」のスポンサーであります。
来週は、若林順平社長にご出演頂きます。
どうぞ、お楽しみにーicon12


  


Posted by NAHO at 20:16AC長野パルセイロ司会

2016年07月08日

明治安田生命長野支社Present's

AC長野パルセイロアンバサダー どばっしーこと土橋宏由樹さんとお送りしている
76.5MHz FMぜんこうじ
どばっしーのフォルサ☆パルセイロ
icon12(毎週金曜日17:10~17:40放送)



今日のゲストは、
明治安田生命長野支社 支社長
酒井喜久さん
icon12

明後日の試合は、
明治安田生命長野支社Present's
2016明治安田生命J3リーグ第16節
AC長野パルセイロ vs ブラウブリッツ秋田
7月10日(日)午後5時キックオフicon24

冠マッチになります。

明治安田生命長野支社さんから、スタジアムへご来場の先着4,000名様にうちわのプレゼントがあります。
トップチームの選手が勢ぞろいのかっこいいうちわです。
これからの暑い夏の観戦に、重宝することまちがいなし
非売品ですので、ぜひゲットしてくださいね。
うちわで勝利の風を吹かせましょうicon23

秋田戦は、酒井支社長の予想ですと、
3-0でパルセイロの勝利です。

当日は、長野支社スタッフの皆さん総動員で、
お仲間、ご友人、ご家族、お客様などを誘い合わせて、
なんと!!合計1,500名で観戦するそうですよ
ボランティアスタッフには40名も参加。
素晴らしいです。

女性スタッフの皆さんで、
トップチームのイケメン投票を行ったそうですが、
1位は、夛田凌輔選手でしたface05
どばっしーは、「土橋、大橋は入っていないの?」
と盛んに聞いていました。

明治安田生命の皆さん、そしてサポーターの皆さんの熱い思いが実を結び、
勝利で飾られますようにface03


ベーステックの小山社長から、
「セレソン長野」のTシャツを頂きました。
ありがとうございますface05



「セレソン長野」は、どばっしーも所属するOver35の選抜チーム。
先日、マスターズ北信越予選会で優勝し、
9月の全国大会に出場します。
応援していますicon22  


Posted by NAHO at 23:18AC長野パルセイロ

2016年07月01日

横山久美選手インタビュー♪

AC長野パルセイロアンバサダー どばっしーこと土橋宏由樹さんとお送りしている
76.5MHz FMぜんこうじ
どばっしーのフォルサ☆パルセイロ
icon12(毎週金曜日17:10~17:40放送)

今日の放送、どばっしーがイベントのお仕事のため、お休みです・・・が・・・

AC長野パルセイロレディース・横山久美選手icon12のインタビューをたっぷりとお届けします。
どばっしーがインタビュアーを担当。
リラックスムードで進みました。
クールなイメージの横山選手でしたが、
どばっしーに見せる笑顔がとてもチャーミングでしたface05
新たな一面を見ることができました。
リーグ戦、カップ戦、なでしこ代表のこと、プライベートのことまで!
盛りだくさんです。





どうぞお楽しみにーface03  


Posted by NAHO at 07:00AC長野パルセイロ

2016年06月27日

ボアルース長野フットサルクラブ

AC長野パルセイロアンバサダー どばっしーこと土橋宏由樹さんとお送りしている
76.5MHz FMぜんこうじ
どばっしーのフォルサ☆パルセイロ
(毎週金曜日17:10~17:40放送)

6月24日のゲストは、
ボアルース長野フットサルクラブ 代表
桜井勇介さん
icon12でした。



チーム名の「BOALUZ」は、BOA(good)LUZ(光)を合わせた造語。
皆に善い光が射しますようにという願いが込められているそうです。
Fリーグ加入を目指す、フットサルチームで、
南長野運動公園体育館を拠点とし、
現在、北信越リーグに加盟しています。
昨シーズンは全勝優勝していて、
今シーズンも現在1位なんですよー。

桜井さんは、代表として、運営や営業、広報などクラブの様々な活動に携わっていらっしゃいます。
そして、選手でもあります。
ポジションは、サッカーで言う、ゴールキーパー!
フットサルでは、ゴレイロと言うんだそうです。
普段は、青果卸問屋にお勤めだそうで、
なんと朝は、5時半からお仕事なんですって。
多忙ですねー。
野菜ソムリエの血が騒ぎ、野菜のことも聞いちゃいました。

ボアルースには、元AC長野パルセイロ選手の野澤健一さん、
元トレーナーの藤森哲也さんが選手として今シーズン加入しました。
野澤選手は、パルセイロ時代同様、苦戦している時に、試合の流れを変えてくれるそうですよー。
藤森選手は、選手生活から少し離れていたので、徐々に感覚を取り戻して来ているそうです。
どばっしーとコソ練に励む努力家です。
桜井さんは、さわやかイケメンですし、
他の選手も、イケメンが勢ぞろいですface05

フットサルの平均得点は、両チーム合わせて、6点くらいだそうです。
先日のホームゲームでは、5-3で勝利を収めました。
それだけ、ゴールシーンがたくさん見ることができて、スピードある試合が楽しめるということ。
また、体育館で試合が行われるので、観戦時は日焼けや雨も気になりません。
ぜひ大勢の皆さんに応援にお越しいただきたい、とのことでしたー。

パルセイロ、ボアルースともに、
長野県サッカー、フットサルの普及、底上げ、盛り上げに、がんばっていきましょう!と、
どばっしー、桜井さんが語り合っていました。
ホームが同じ、南長野ですから、パルセイロサポーターの皆さんも、
場所はご存知ですよね。
10月30日には、パルセイロのトップチームの試合と、ボアルースの試合が行われますので、
はしごも良いんじゃないでしょうか?

ボアルースの情報は、ホームページでご覧いただけます。
http://boaluz-nagano.com/

桜井さん、ありがとうございましたface03



*********
6月25日、26日は、AC長野パルセイロは、
レディース、トップともに、ホームゲームでした。
どちらも勝利!
トップチームは、元日本代表、GK川口能活選手が守るゴールに2点入れましたicon14
現在は、SC相模原に属しているんですよー。



  


Posted by NAHO at 12:14AC長野パルセイロ

2016年06月17日

本田美登里監督インタビュー

AC長野パルセイロアンバサダー どばっしーこと土橋宏由樹さんとお送りしている
76.5MHz FMぜんこうじ
どばっしーのフォルサ☆パルセイロ
icon21(毎週金曜日17:10~17:40放送)

今日の放送は、どばっしーがNHKに出演するため、お休みです・・・icon11が・・・

AC長野パルセイロレディース・本田美登里監督icon12のインタビューをたっぷりとお届けします。
どばっしーがインタビュアーをしています。
ずっとレディースチームを近くで見守ってきた、
どばっしーならではのするどい?質問、マニアックな?質問が次々と飛び出します。
リーグ戦のこと、カップ戦のことなど、あれこれ!!

ぜひお聞きください。




  


Posted by NAHO at 11:45AC長野パルセイロ

2016年06月12日

審判が6人!

今日は、AC長野パルセイロ VS FC琉球の取材に行ってきました。
連敗は許されない試合!
サポーターも選手もいつにも増して気合が違いました。
サポーター席は、弾幕や大旗などが一切無く、
「お前たちとJ2に行きたい!俺達は信じて全力で応援する!」
というシンプルなメッセージとともに声による応援が行われました。
そして、2-0で勝利しました。



さて、会場の中にはいつもと異なる点がもうひとつありました。
それは、審判員6名いたこと!
通常は、主審、副審2名、第四の審判の4名です。
今日はさらに2人がゴール横にいました。
どうやら6人制導入を視野に検討を進めているようですね。
今日はそのお試しといったところでしょうか?
ゴールが入ったのかどうか、怪しいときがありますもんね。
また、副審に、県内初の1級審判、山際将史くんが入っていました。
高校の後輩です。

  


Posted by NAHO at 18:00AC長野パルセイロ

2016年06月10日

スイーツビュッフェ

AC長野パルセイロアンバサダー どばっしーこと土橋宏由樹さんとお送りしている
76.5MHz FMぜんこうじ
どばっしーのフォルサ☆パルセイロ
icon21(毎週金曜日17:10~17:40放送)

今日も素敵なゲストにお越しいただきましたー。
株式会社信州フードラボ専務取締役、
株式会社システックス社長室室長、
北村博樹さん
icon12



信州フードラボは、
「軽井沢高原ビュッフェ 晴れた空のテラス」を運営する会社、
そしてシステックスはパルセイロのスポンサーでもある
IT系システム開発の会社ということで、2つの会社に携わる北村さん!

お店のこと、パルセイロのことなどあれこれお話いただきました。

「晴れた空のテラス」は、どばっしーも私も大好きなレストラン。
軽井沢プリンスショッピングプラザの中でもひときわ目をひく、ドーム型の建物。
信州産の旬の食材がたっぷりと食べられるビュッフェ形式のレストランで、
ランチタイムはもちろん、モーニング、ティータイム、ディナーと一日中楽しめます。

スイーツ男子どばっしーも興味津々!
月に1度のスイーツビュッフェicon06は、
6月は18日(土)と19日(日)の開催だそうですよ。
季節感を取り入れながらレシピを考えているそうで、
今月は新緑の季節ということで、
グリーンがテーマ!
抹茶スイーツやグリーンスムージーなどを初めとする、
様々なスイーツを取り揃えるそうです。
また、軽食として、サンドイッチやパスタもあるということ。
行きたーいface05

おなかも心も大満足、ハッピーになれるお店です。
これから、軽井沢は気持ちのいいシーズンを迎えます。
ぜひ皆さんもお出かけくださいね。
http://hareterra.com/

システックスでは会社を挙げてパルセイロを応援していらっしゃるそうで、
北村さんも熱烈的なサポーターです。
注目は、パクゴン選手!
お子さんと一緒に応援しているそうです。

北村さん、ご出演ありがとうございました。
  


Posted by NAHO at 22:00AC長野パルセイロ

2016年06月03日

「一番搾り 信州づくり」発売直前!

AC長野パルセイロアンバサダー どばっしーこと土橋宏由樹さんとお送りしている
76.5MHz FMぜんこうじ
どばっしーのフォルサ☆パルセイロ
icon09(毎週金曜日17:10~17:40放送)

今日は飛び入りゲストで、オープニングに、
キリンビールマーケティング株式会社
長野支社長 椎屋直孝さん
icon12にご出演いただきました。

全国の47都道府県ごとに味の違いや個性を楽しめる
47都道府県の一番搾り「信州づくり」が、
いよいよ6月7日(火)に発売されます。



発売を記念して、6月5日(日)に発売直前イベントが、
イトーヨーカドー長野店前広場で開催されるとのこと!
時間は10時~12時半です。
「信州づくり」のコンセプトの紹介、清水まなぶさんによる「信州づくりの歌」の披露、
長野県観光PRキャラクターの「アルクマ」も登場し、
発売を盛り上げます。

椎屋さんは、発売を目前に、試合に挑む選手のような気持ち!
とおっしゃっていました。

私も、コンセプト作りの会議に参加させていただきました。
発売が待ち遠しいです。

信州のための特別な「一番搾り」で、
信州のおいしい料理とともに、
乾杯しましょうicon14

http://www.kirin.co.jp/products/beer/ichiban/ji/is_47/nagano.html  


Posted by NAHO at 21:26AC長野パルセイロ