2016年06月27日
ボアルース長野フットサルクラブ
AC長野パルセイロアンバサダー どばっしーこと土橋宏由樹さんとお送りしている
76.5MHz FMぜんこうじ
どばっしーのフォルサ☆パルセイロ(毎週金曜日17:10~17:40放送)
6月24日のゲストは、
ボアルース長野フットサルクラブ 代表
桜井勇介さん
でした。

チーム名の「BOALUZ」は、BOA(good)LUZ(光)を合わせた造語。
皆に善い光が射しますようにという願いが込められているそうです。
Fリーグ加入を目指す、フットサルチームで、
南長野運動公園体育館を拠点とし、
現在、北信越リーグに加盟しています。
昨シーズンは全勝優勝していて、
今シーズンも現在1位なんですよー。
桜井さんは、代表として、運営や営業、広報などクラブの様々な活動に携わっていらっしゃいます。
そして、選手でもあります。
ポジションは、サッカーで言う、ゴールキーパー!
フットサルでは、ゴレイロと言うんだそうです。
普段は、青果卸問屋にお勤めだそうで、
なんと朝は、5時半からお仕事なんですって。
多忙ですねー。
野菜ソムリエの血が騒ぎ、野菜のことも聞いちゃいました。
ボアルースには、元AC長野パルセイロ選手の野澤健一さん、
元トレーナーの藤森哲也さんが選手として今シーズン加入しました。
野澤選手は、パルセイロ時代同様、苦戦している時に、試合の流れを変えてくれるそうですよー。
藤森選手は、選手生活から少し離れていたので、徐々に感覚を取り戻して来ているそうです。
どばっしーとコソ練に励む努力家です。
桜井さんは、さわやかイケメンですし、
他の選手も、イケメンが勢ぞろいです
フットサルの平均得点は、両チーム合わせて、6点くらいだそうです。
先日のホームゲームでは、5-3で勝利を収めました。
それだけ、ゴールシーンがたくさん見ることができて、スピードある試合が楽しめるということ。
また、体育館で試合が行われるので、観戦時は日焼けや雨も気になりません。
ぜひ大勢の皆さんに応援にお越しいただきたい、とのことでしたー。
パルセイロ、ボアルースともに、
長野県サッカー、フットサルの普及、底上げ、盛り上げに、がんばっていきましょう!と、
どばっしー、桜井さんが語り合っていました。
ホームが同じ、南長野ですから、パルセイロサポーターの皆さんも、
場所はご存知ですよね。
10月30日には、パルセイロのトップチームの試合と、ボアルースの試合が行われますので、
はしごも良いんじゃないでしょうか?
ボアルースの情報は、ホームページでご覧いただけます。
http://boaluz-nagano.com/
桜井さん、ありがとうございました

*********
6月25日、26日は、AC長野パルセイロは、
レディース、トップともに、ホームゲームでした。
どちらも勝利!
トップチームは、元日本代表、GK川口能活選手が守るゴールに2点入れました
現在は、SC相模原に属しているんですよー。

76.5MHz FMぜんこうじ
どばっしーのフォルサ☆パルセイロ(毎週金曜日17:10~17:40放送)
6月24日のゲストは、
ボアルース長野フットサルクラブ 代表
桜井勇介さん

チーム名の「BOALUZ」は、BOA(good)LUZ(光)を合わせた造語。
皆に善い光が射しますようにという願いが込められているそうです。
Fリーグ加入を目指す、フットサルチームで、
南長野運動公園体育館を拠点とし、
現在、北信越リーグに加盟しています。
昨シーズンは全勝優勝していて、
今シーズンも現在1位なんですよー。
桜井さんは、代表として、運営や営業、広報などクラブの様々な活動に携わっていらっしゃいます。
そして、選手でもあります。
ポジションは、サッカーで言う、ゴールキーパー!
フットサルでは、ゴレイロと言うんだそうです。
普段は、青果卸問屋にお勤めだそうで、
なんと朝は、5時半からお仕事なんですって。
多忙ですねー。
野菜ソムリエの血が騒ぎ、野菜のことも聞いちゃいました。
ボアルースには、元AC長野パルセイロ選手の野澤健一さん、
元トレーナーの藤森哲也さんが選手として今シーズン加入しました。
野澤選手は、パルセイロ時代同様、苦戦している時に、試合の流れを変えてくれるそうですよー。
藤森選手は、選手生活から少し離れていたので、徐々に感覚を取り戻して来ているそうです。
どばっしーとコソ練に励む努力家です。
桜井さんは、さわやかイケメンですし、
他の選手も、イケメンが勢ぞろいです

フットサルの平均得点は、両チーム合わせて、6点くらいだそうです。
先日のホームゲームでは、5-3で勝利を収めました。
それだけ、ゴールシーンがたくさん見ることができて、スピードある試合が楽しめるということ。
また、体育館で試合が行われるので、観戦時は日焼けや雨も気になりません。
ぜひ大勢の皆さんに応援にお越しいただきたい、とのことでしたー。
パルセイロ、ボアルースともに、
長野県サッカー、フットサルの普及、底上げ、盛り上げに、がんばっていきましょう!と、
どばっしー、桜井さんが語り合っていました。
ホームが同じ、南長野ですから、パルセイロサポーターの皆さんも、
場所はご存知ですよね。
10月30日には、パルセイロのトップチームの試合と、ボアルースの試合が行われますので、
はしごも良いんじゃないでしょうか?
ボアルースの情報は、ホームページでご覧いただけます。
http://boaluz-nagano.com/
桜井さん、ありがとうございました

*********
6月25日、26日は、AC長野パルセイロは、
レディース、トップともに、ホームゲームでした。
どちらも勝利!
トップチームは、元日本代表、GK川口能活選手が守るゴールに2点入れました

現在は、SC相模原に属しているんですよー。