2015年11月12日
今日は、信州力とお仕事!
信州力(しんしゅうりき)はJA全農長野のマスコットキャラクターです。
今日は、信州力くんとご一緒しました。
ただし、動かないバージョンですが(笑)

下手くそな自撮りですみません…

東京交通会館で開催された、
長野県JAグループ
いきいき信州!農産加工品 展示商談会
JA全農長野ブースのステージで、
シニア野菜ソムリエNAHOの「信州のおいしい話」と題した、
プチ講座を4回担当しました。
信州の農産物がなぜおいしいのか、
野菜や果物、きのこ、米、お花の話も!
信州は全国トップシェアのもの、オリジナルのものが数多くあります。
改めて誇りに思いました。



ほかのブースの試食などもさせていただき、
新商品の勉強にもなりました。
このたびはご依頼頂き、ありがとうございました。
皆さんも、知らず知らずのうちに、信州産をたくさん食べていることと思います。
これからも、信州の農産物、加工品をよろしくお願いいたします。
プチ講座のない時間帯は、モニターで「信州のおいしい話」のVTRを流しました。
私のナレーション入りです。
2日前に急遽録ったという…
最近は、野菜ソムリエ的な仕事が多く、
しゃべり手としての仕事も、
パルセイロのゆるーい番組(笑)だったりするわけで、
ナレーションなんて、もう10年くらいぶりでしたー。
「あいうえおあおー」「あめんぼ赤いなあいうえお」
次回頼まれるように、練習しておきます
明日はラジオなので長野にいったん戻り、
明後日はまた東京です
今日は、信州力くんとご一緒しました。
ただし、動かないバージョンですが(笑)
下手くそな自撮りですみません…
東京交通会館で開催された、
長野県JAグループ
いきいき信州!農産加工品 展示商談会
JA全農長野ブースのステージで、
シニア野菜ソムリエNAHOの「信州のおいしい話」と題した、
プチ講座を4回担当しました。
信州の農産物がなぜおいしいのか、
野菜や果物、きのこ、米、お花の話も!
信州は全国トップシェアのもの、オリジナルのものが数多くあります。
改めて誇りに思いました。
ほかのブースの試食などもさせていただき、
新商品の勉強にもなりました。
このたびはご依頼頂き、ありがとうございました。
皆さんも、知らず知らずのうちに、信州産をたくさん食べていることと思います。
これからも、信州の農産物、加工品をよろしくお願いいたします。
プチ講座のない時間帯は、モニターで「信州のおいしい話」のVTRを流しました。
私のナレーション入りです。
2日前に急遽録ったという…
最近は、野菜ソムリエ的な仕事が多く、
しゃべり手としての仕事も、
パルセイロのゆるーい番組(笑)だったりするわけで、
ナレーションなんて、もう10年くらいぶりでしたー。
「あいうえおあおー」「あめんぼ赤いなあいうえお」
次回頼まれるように、練習しておきます

明日はラジオなので長野にいったん戻り、
明後日はまた東京です
