2016年03月14日
「Nj☆北信」ランチ会
北信で頑張っている農業女子のグループ「Nj☆北信」
のランチ会に参加してきました。

写真には全員写っていませんが、なんと25名も集まったんですよー
どんどんメンバーが増えています
会場は、飯山市の城山荘。
野口樹里ちゃんが営む農家民宿です。
ずっと行ってみたいと思っていました。
普段はこの時期、外は雪の壁なんだそうですが、
今日は、ちょこっと雪があるだけで、
快適にドライブ
そして、お料理は、
飯山市在住の米粉マイスターでご活躍!
やよい農園の滝沢弥生さんの米粉ランチ
バイキング形式です。
欲張って全種類盛り付けてしまいましたー


米粉100%のパンはしっとりモッチモチ!
豆腐も米粉なんですよー。
滑らかで、ニラ醤油が抜群でした。
グラタンやから揚げも小麦粉を使わず、米粉で。
米粉ベイクドチーズケーキは、雪国パッションフルーツ入り。
お味噌汁は、弥生さんの手作り味噌使用。
弥生さんの愛情たっぷり手間ひまかけた、
体が喜ぶおいしいメニューでした。
グルテンフリーの食事について、
弥生さんからメリットをお聞きしました。
いろいろとあるようですが、
弥生さんは、
腸の環境が良くなって、便秘知らずだそうですよー。
もっと詳しく知りたいなー。

こちらは、樹里ちゃんちのお米で作った、
「焙煎米茶」
カフェインゼロでやさしい味!
なので、妊婦さんや授乳中のママさん、
お子さんも安心のお茶です。

今日もいろいろな情報交換が出来て、楽しかったなー。
企画も持ち上がっているし。
農業女子はパワフル!
それから、同じ大学出身者が、3人という発見も。
リケジョで何かやりたいなー。
赤ちゃんにも癒されたー。
樹里ちゃん、弥生さん、皆様、ありがとうございました。
Nj☆農業女子ですが、中野、飯山、山ノ内方面のメンバーが多いです。
ぜひ長野・須坂地域の農業女子の皆様、ご興味がありましたら、お知らせください。
農業女子の出会いの場です

写真には全員写っていませんが、なんと25名も集まったんですよー

どんどんメンバーが増えています
会場は、飯山市の城山荘。
野口樹里ちゃんが営む農家民宿です。
ずっと行ってみたいと思っていました。
普段はこの時期、外は雪の壁なんだそうですが、
今日は、ちょこっと雪があるだけで、
快適にドライブ

そして、お料理は、
飯山市在住の米粉マイスターでご活躍!
やよい農園の滝沢弥生さんの米粉ランチ

バイキング形式です。
欲張って全種類盛り付けてしまいましたー

米粉100%のパンはしっとりモッチモチ!
豆腐も米粉なんですよー。
滑らかで、ニラ醤油が抜群でした。
グラタンやから揚げも小麦粉を使わず、米粉で。
米粉ベイクドチーズケーキは、雪国パッションフルーツ入り。
お味噌汁は、弥生さんの手作り味噌使用。
弥生さんの愛情たっぷり手間ひまかけた、
体が喜ぶおいしいメニューでした。
グルテンフリーの食事について、
弥生さんからメリットをお聞きしました。
いろいろとあるようですが、
弥生さんは、
腸の環境が良くなって、便秘知らずだそうですよー。
もっと詳しく知りたいなー。
こちらは、樹里ちゃんちのお米で作った、
「焙煎米茶」
カフェインゼロでやさしい味!
なので、妊婦さんや授乳中のママさん、
お子さんも安心のお茶です。
今日もいろいろな情報交換が出来て、楽しかったなー。
企画も持ち上がっているし。
農業女子はパワフル!
それから、同じ大学出身者が、3人という発見も。
リケジョで何かやりたいなー。
赤ちゃんにも癒されたー。
樹里ちゃん、弥生さん、皆様、ありがとうございました。
Nj☆農業女子ですが、中野、飯山、山ノ内方面のメンバーが多いです。
ぜひ長野・須坂地域の農業女子の皆様、ご興味がありましたら、お知らせください。
農業女子の出会いの場です

Posted by NAHO at 23:10
│NAGANO農業女子