2016年07月07日
「六本木」に農業女子が集結♪
須坂市の「六本木」
「六本木」は、お店の名前。
須坂市では季節料理、郷土料理のお店としておなじみなんですよ。
女将の寺澤玲子さんは、きのこマイスター。
山に行って、山菜やきのこを採るのがお好きなんだそうで、
ボリュームたっぷりで、野趣に富んだお料理を味わうことが出来ます。
驚きと発見が盛りだくさんのお料理なんですよー。
パティシエの鎧塚俊彦さん、女優の川島なお美さんも愛したお店。
お店の名前の由来は、かつて、寺澤さんとご主人が東京・六本木で働いていたから。
東京では、信州出身の方の店名に「更科」とか「千曲川」とか、
長野の地名にちなんだものが多いようで、その逆バージョンだそうです。
長野県の北信に暮らす農業女子のグループ「Nj☆北信」の、
月1の定例会の幹事を仰せつかった私は、
そんな素敵な六本木をみんなに紹介したいという思いから、
7月定例会の会場にさせてもらいました。
今回も、珍しい食材、ダイナミックなお料理などなどが出てきて、
皆さん、大喜びでした
寺澤さん、ありがとうございます。
山菜のミズに、エゴマ。

ゴーヤ入りご飯。

お鍋の中身は、たけのこ汁。
さば缶ではなく、本物のサバが入っていました。
お刺身もお魚丸ごと一本!豪華です。

他にも野菜やきのこなどいっぱい!
おいしいお料理とともに、農業女子トークが弾みました

今回は、須坂市の農業女子が新加入!
うれしいです。
飯山のじゅりちゃんがタイへ行くことになりました
大学が同じだったりして、仲良くさせてもらっていたので、
寂しいですが、タイに会いに行くよー
Nj北信タイ支局長に主任!
持ち前の明るさでタイでもパワフルに活動されることでしょう
農業女子万歳

「六本木」は、お店の名前。
須坂市では季節料理、郷土料理のお店としておなじみなんですよ。
女将の寺澤玲子さんは、きのこマイスター。
山に行って、山菜やきのこを採るのがお好きなんだそうで、
ボリュームたっぷりで、野趣に富んだお料理を味わうことが出来ます。
驚きと発見が盛りだくさんのお料理なんですよー。
パティシエの鎧塚俊彦さん、女優の川島なお美さんも愛したお店。
お店の名前の由来は、かつて、寺澤さんとご主人が東京・六本木で働いていたから。
東京では、信州出身の方の店名に「更科」とか「千曲川」とか、
長野の地名にちなんだものが多いようで、その逆バージョンだそうです。
長野県の北信に暮らす農業女子のグループ「Nj☆北信」の、
月1の定例会の幹事を仰せつかった私は、
そんな素敵な六本木をみんなに紹介したいという思いから、
7月定例会の会場にさせてもらいました。
今回も、珍しい食材、ダイナミックなお料理などなどが出てきて、
皆さん、大喜びでした

寺澤さん、ありがとうございます。
山菜のミズに、エゴマ。
ゴーヤ入りご飯。
お鍋の中身は、たけのこ汁。
さば缶ではなく、本物のサバが入っていました。
お刺身もお魚丸ごと一本!豪華です。
他にも野菜やきのこなどいっぱい!
おいしいお料理とともに、農業女子トークが弾みました

今回は、須坂市の農業女子が新加入!
うれしいです。
飯山のじゅりちゃんがタイへ行くことになりました
大学が同じだったりして、仲良くさせてもらっていたので、
寂しいですが、タイに会いに行くよー

Nj北信タイ支局長に主任!
持ち前の明るさでタイでもパワフルに活動されることでしょう

農業女子万歳
