2016年07月17日
はすみふぁーむ&ワイナリーShop&Café@上田柳町店
『信州の菜食健美』3人娘の女子会

メンバーは、
撮影・フードスタイリング担当 綿貫みどりさん、
レイアウト・デザイン担当 平林美穂さん、
文章・レシピ・調理担当 NAHO
今回は、上田市の
「はすみふぁーむ&ワイナリーShop&Café@上田柳町店」
でディナー
はすみふぁーむさんのワインと、
信州産食材にこだわったお料理を堪能しました。

シャインマスカットの天ぷら!があったんですが、
これが驚きのおいしさでした。
メインの牛ホホ肉の赤ワイン煮込みは、
噛まなくても、口の中でほどけるほど、
柔らかでした
ワインは、泡、白、赤とお料理に合わせてチョイス。
赤ワインの「メルロ2015」は、リリースされたばかり。
なんとラベルは、美穂さんのデザインでーす。


ブドウが長野県の形に並んでいます。
そして☆があるところは、ワイナリーのある東御市。
オシャレです
まろやかな口当たりで飲みやすかったです
お土産にも購入しました
楽しい女子会は、みどりさんのお誕生日会にもなりました

お店は、風情のあるレトロな町並みの中にありました。

夜風にあたりながら上田の街を散策。

上田高校の校門は、
大河ドラマ「真田丸」でも紹介された、
上田藩主屋敷門です。
関ヶ原の合戦後、真田昌幸の長男・信之がここに居館を構えたそうですよ。
素敵な時間を過ごすことができました。
趣のあるお店がたくさんありました。
上田は魅力がいっぱいですね。
またゆっくりと訪れてみたいです。
3人娘の本、
『信州の菜食健美』
ただいま好評発売中です。
9月にはイベントも予定しています

メンバーは、
撮影・フードスタイリング担当 綿貫みどりさん、
レイアウト・デザイン担当 平林美穂さん、
文章・レシピ・調理担当 NAHO
今回は、上田市の
「はすみふぁーむ&ワイナリーShop&Café@上田柳町店」
でディナー

はすみふぁーむさんのワインと、
信州産食材にこだわったお料理を堪能しました。

シャインマスカットの天ぷら!があったんですが、
これが驚きのおいしさでした。
メインの牛ホホ肉の赤ワイン煮込みは、
噛まなくても、口の中でほどけるほど、
柔らかでした

ワインは、泡、白、赤とお料理に合わせてチョイス。
赤ワインの「メルロ2015」は、リリースされたばかり。
なんとラベルは、美穂さんのデザインでーす。
ブドウが長野県の形に並んでいます。
そして☆があるところは、ワイナリーのある東御市。
オシャレです

まろやかな口当たりで飲みやすかったです
お土産にも購入しました

楽しい女子会は、みどりさんのお誕生日会にもなりました

お店は、風情のあるレトロな町並みの中にありました。
夜風にあたりながら上田の街を散策。
上田高校の校門は、
大河ドラマ「真田丸」でも紹介された、
上田藩主屋敷門です。
関ヶ原の合戦後、真田昌幸の長男・信之がここに居館を構えたそうですよ。
素敵な時間を過ごすことができました。
趣のあるお店がたくさんありました。
上田は魅力がいっぱいですね。
またゆっくりと訪れてみたいです。
3人娘の本、
『信州の菜食健美』
ただいま好評発売中です。
9月にはイベントも予定しています

