2016年07月15日

今日の「どばっしーのフォルサ☆パルセイロ」

AC長野パルセイロアンバサダー どばっしーこと土橋宏由樹さんとお送りしている
76.5MHz FMぜんこうじ
どばっしーのフォルサ☆パルセイロ
icon21(毎週金曜日17:10~17:40放送)

本日のゲストは、
株式会社デンセン 代表取締役社長
若林順平さん
icon12






パルセイロへの愛情あふれる、
歯に衣着せぬ発言がリスナーから人気を集めています。
今日もいろいろと語っていただきました。
もっといろいろとお聞きしたい!
時間が足りず・・・
またのご出演をお待ちしています。

いつもありがとうございます。

*********
来週末は、特番の公開収録を行います。



<篠ノ井発・パルセイロ応援イベント情報 第1弾 >
「パルセイロ・サポーター納涼祭 in フォルサ☆パルセイロ」 
◆開催日時 7月23日(土)午後5:00~午後8:00
◆開催会場 中華賄い料理 橙宴(長野県長野市金井田6−3)
      電話: 026-292-7929
◆企画内容
 ①FMぜんこうじ「フォルサ☆パルセイロ」公開録音
  午後5:30からスタート
 【番組パーソナリティー】・土橋アンバサダー ・NAHO
 【番組ゲスト】・大橋良隆さん、他
 ②篠ノ井限定パルセイロ法被引き渡し
  (7/26から繰り上げになりました)
 ③特設ビアガーデン
  ・橙.conグルメと冷た~いビールで乾杯!
  ・飲み放題が何と2000円!
  ・小学生以下は無料!
 ④ライオー自由帳プレゼント(小学生以下限定)
シーズン後半戦に突入。
優勝!そして、昇格!へ向けて盛り上がろう!
パルセイロ・サポーター全員集合!
(獅子っくら・魂!しののい・FBより)  


2016年07月15日

野菜・果物をデザインする

長野市にあるデザイン・ファッションの専門学校、
OKA学園トータルデザインアカデミーで、
授業をしてきましたface03

OKA学園では、毎週、外部講師を招いて特別授業(フォーラム)を行っており、
私は、「野菜・果物をデザインする」というテーマで、
講義とワークをさせていただきました。

野菜・果物とデザイン??
どう結びつけてお話していいのか、頭を悩ましましたが、
野菜・果物の色や形、
野菜・果物をおいしく楽しく食べるための切り方や盛り付けもデザインですよね。
農産物のパッケージやベジフルフラワー、売り場などいろいろなデザインがあります。
私も改めて発見がいっぱいでした。

珍しい新顔野菜を試食し、
「おいしい」を使わずに、その野菜が食べたくなるような食レポをしてもらいました。
キャッチコピーになるような、素敵な「味の感想」「表現」がたくさんでました。

そして、「野菜・果物で作ることができるもの」をグループワークで考えてもらいました。
野菜・果物そのものを使ったもの。
野菜・果物をモチーフ、イラストにしたものなど、
野菜・果物が楽しくなるような発想が次々と飛び出しました!
若い人の柔軟で斬新なアイディア、持ち帰らせて頂きました。
何かコラボして商品が出来たらいいなって思います。
じっくり見させていただきますね。

これから、進むファッションやデザインの道で、少しでもよいので、今回の授業を思い出してもらえたらうれしいです。
野菜や果物、農産物に関するデザインの道に進む人がいたら、なお素敵!


Enjoy happy vegefru life!