2016年06月10日

スイーツビュッフェ

AC長野パルセイロアンバサダー どばっしーこと土橋宏由樹さんとお送りしている
76.5MHz FMぜんこうじ
どばっしーのフォルサ☆パルセイロ
icon21(毎週金曜日17:10~17:40放送)

今日も素敵なゲストにお越しいただきましたー。
株式会社信州フードラボ専務取締役、
株式会社システックス社長室室長、
北村博樹さん
icon12



信州フードラボは、
「軽井沢高原ビュッフェ 晴れた空のテラス」を運営する会社、
そしてシステックスはパルセイロのスポンサーでもある
IT系システム開発の会社ということで、2つの会社に携わる北村さん!

お店のこと、パルセイロのことなどあれこれお話いただきました。

「晴れた空のテラス」は、どばっしーも私も大好きなレストラン。
軽井沢プリンスショッピングプラザの中でもひときわ目をひく、ドーム型の建物。
信州産の旬の食材がたっぷりと食べられるビュッフェ形式のレストランで、
ランチタイムはもちろん、モーニング、ティータイム、ディナーと一日中楽しめます。

スイーツ男子どばっしーも興味津々!
月に1度のスイーツビュッフェicon06は、
6月は18日(土)と19日(日)の開催だそうですよ。
季節感を取り入れながらレシピを考えているそうで、
今月は新緑の季節ということで、
グリーンがテーマ!
抹茶スイーツやグリーンスムージーなどを初めとする、
様々なスイーツを取り揃えるそうです。
また、軽食として、サンドイッチやパスタもあるということ。
行きたーいface05

おなかも心も大満足、ハッピーになれるお店です。
これから、軽井沢は気持ちのいいシーズンを迎えます。
ぜひ皆さんもお出かけくださいね。
http://hareterra.com/

システックスでは会社を挙げてパルセイロを応援していらっしゃるそうで、
北村さんも熱烈的なサポーターです。
注目は、パクゴン選手!
お子さんと一緒に応援しているそうです。

北村さん、ご出演ありがとうございました。
  


2016年06月10日

JA中野市さくらんぼ狩りへ行こう♪

今日も、FMぜんこうじ・出前ラジオカー出動!
JA中野市さくらんぼ狩りをご紹介しました。

受付は、JA中野市農産物産館「オランチェ」と「いきいき館」。
20か所あるさくらんぼ園の中から、
その時期に最適なさくらんぼ園を案内していただけます。
雨よけ施設完備なので、雨の日でも快適に楽しめますよーface03





訪れたのは、中野市竹原にある櫻井果樹園さんのさくらんぼ畑。
真っ赤に色づき、ふっくらツヤツヤのさくらんぼがたくさん実っていましたicon12

JA中野市さくらんぼ部会観光部副部長の桜井勝久さんにお話を伺いましたicon26



桜井さんのところでは、
「佐藤錦」「紅秀峰」が栽培されていました。
「佐藤錦」は、とっても甘く、ほどよいやわらかさ。
「紅秀峰」は、実が大きく、甘みの酸味のバランスがよく、ぷりんとした歯ごたえが楽しめました。
どちらもおいしかったですicon06
桜井さんによると、
「紅秀峰」は「佐藤錦」よりもさらに人気を集めているんだそうですよー。
「佐藤錦」は今が食べごろ。
「紅秀峰」はこれから食べごろを迎えるということなので、
何度も訪れたいですね。

ちなみに、受付で「FMぜんこうじを聞いたよ」と伝えていだきますと、
料金が割引になりますよー。
さらには、18日、19日の2日間は、「さくらんぼ狩りまつり」が開催されさらにお得に!

皆様も、初夏の味覚「さくらんぼ」をぜひお楽しみくださいませface05