2016年03月11日
2011年3月11日
AC長野パルセイロアンバサダー どばっしーこと土橋宏由樹さんとお送りしている
76.5MHz FMぜんこうじ
どばっしーのフォルサ☆パルセイロ
(毎週金曜日17:10~17:40放送)
実は、今日でこの番組が始まって丸5年になります。
パルセイロのJFL昇格を機に、
2011年3月11日、あの東日本大震災の日にスタートしました。
翌朝には、栄村で震度6強の地震がありました。
5年が経ったという報道を見て、あれこれ考えさせられました。
あの日を忘れず、パルセイロを応援できる何気ない日常に感謝していきたいと思います。
当初は、
「キリンビール・フォルサ!!パルセイロ!!!」
という10分コーナーでした。
http://naho.naganoblog.jp/d2011-03-07.html
番組開始の数日前に、
AC長野パルセイロ 2011シーズンキックオフパーティーでは、司会をさせて頂き、
それがパルセイロとのはじめての関わりでした。
現在、メインパーソナリティーをつとめるどばっしーは選手で、キャプテンでした。
どばっしーの初出演は、2012年4月6日でした。
現役を引退し、アンバサダーに就任した頃でした。
ゲスト出演だったのですが、いつの間にかレギュラーに!
http://naho.naganoblog.jp/d2012-04-08.html

2012年8月3日には、スポンサーさまが増えて、
30分番組に昇格!
「Go to J!フォルサ☆パルセイロ」に。
http://naho.naganoblog.jp/d2012-08-03.html

さらに、2015年3月6日に、
番組名が、
現在の、
「どばっしーのフォルサ☆パルセイロ」に変更になりました。
http://mahalo.naganoblog.jp/d2015-03-06.html

5年の間には大勢のゲストの皆様にご出演頂きました。
感謝申し上げます。
そしてどばっしー、ありがとう。
これからも番組を通じて、パルセイロを熱烈的に応援していきます!
本日のゲストは、
株式会社長野パルセイロ・アスレチッククラブ
代表取締役社長
堀江三定さん

いよいよ、明後日開幕のJ3リーグに挑む、
トップチームの情報をお届けしました。
チームの仕上がりも上々!とのこと。
期待が高まります。
もちろん堀江社長は大分へ行くそうですよ。
*********
ランチに、小布施町にある中国菜 橙に行ってきました。
黒酢の酢豚

ここに杏仁豆腐もついて、お腹いっぱい!
お店の名前の由来はわかりませんが、
勝手にパルセイロのチームカラーオレンジと結び付けてしまうのは、
サポーター病?
76.5MHz FMぜんこうじ
どばっしーのフォルサ☆パルセイロ

実は、今日でこの番組が始まって丸5年になります。
パルセイロのJFL昇格を機に、
2011年3月11日、あの東日本大震災の日にスタートしました。
翌朝には、栄村で震度6強の地震がありました。
5年が経ったという報道を見て、あれこれ考えさせられました。
あの日を忘れず、パルセイロを応援できる何気ない日常に感謝していきたいと思います。
当初は、
「キリンビール・フォルサ!!パルセイロ!!!」
という10分コーナーでした。
http://naho.naganoblog.jp/d2011-03-07.html
番組開始の数日前に、
AC長野パルセイロ 2011シーズンキックオフパーティーでは、司会をさせて頂き、
それがパルセイロとのはじめての関わりでした。
現在、メインパーソナリティーをつとめるどばっしーは選手で、キャプテンでした。
どばっしーの初出演は、2012年4月6日でした。
現役を引退し、アンバサダーに就任した頃でした。
ゲスト出演だったのですが、いつの間にかレギュラーに!
http://naho.naganoblog.jp/d2012-04-08.html

2012年8月3日には、スポンサーさまが増えて、
30分番組に昇格!
「Go to J!フォルサ☆パルセイロ」に。
http://naho.naganoblog.jp/d2012-08-03.html

さらに、2015年3月6日に、
番組名が、
現在の、
「どばっしーのフォルサ☆パルセイロ」に変更になりました。
http://mahalo.naganoblog.jp/d2015-03-06.html
5年の間には大勢のゲストの皆様にご出演頂きました。
感謝申し上げます。
そしてどばっしー、ありがとう。
これからも番組を通じて、パルセイロを熱烈的に応援していきます!
本日のゲストは、
株式会社長野パルセイロ・アスレチッククラブ
代表取締役社長
堀江三定さん

いよいよ、明後日開幕のJ3リーグに挑む、
トップチームの情報をお届けしました。
チームの仕上がりも上々!とのこと。
期待が高まります。
もちろん堀江社長は大分へ行くそうですよ。
*********
ランチに、小布施町にある中国菜 橙に行ってきました。
黒酢の酢豚

ここに杏仁豆腐もついて、お腹いっぱい!
お店の名前の由来はわかりませんが、
勝手にパルセイロのチームカラーオレンジと結び付けてしまうのは、
サポーター病?