2016年04月01日
KURA別冊 須坂市
1冊丸ごと須坂市!
KURA別冊 須坂市
が発売になりました。
http://mcp.in.net/?pid=100542284
NHK大河ドラマ「真田丸」のオープニング映像ロケ地
「米子大瀑布(よなこだいばくふ)」が表紙です。

歴史や文化、ものづくり、おもてなし、農業、日本酒、ワイン、年表などなど、
また注目の取り組み、須坂市長のインタビューまで。
須坂市民である私も新たな発見がいっぱい!
須坂って本当に良いところーって心から思いました
須坂市民の皆さんは必携ですよー。
そしてまちあるき図譜もあって観光にも便利ですので、
ぜひ市外、県外、大勢の皆様にご覧いただきたい1冊です。
須坂の魅力を知っていただけたら幸いです。
そしてぜひお越しくださいね。
須坂の伝統野菜も載っています。
そして、私も、36、37ページと70~73ページに掲載していただきました。
著書『信州の菜食健美』もご紹介いただいています。
ありがたいです。


シニア野菜ソムリエNAHOの『信州の菜食健美』
好評発売中です。
お求めは、県内の書店、全国の大手書店、
または、ネット通販(amazon、楽天ブックスなど)で。
http://www.shinanoki.net/?pid=95980748

野菜や果物、きのこがもっと好きになる、楽しくなる1冊です。
電子書籍もありますよー。
https://tabitane.com/book/30020/60099-20151100004-000/
って、私の本の宣伝になってしまいましたね。
KURA別冊 須坂市

http://mcp.in.net/?pid=100542284
NHK大河ドラマ「真田丸」のオープニング映像ロケ地
「米子大瀑布(よなこだいばくふ)」が表紙です。
歴史や文化、ものづくり、おもてなし、農業、日本酒、ワイン、年表などなど、
また注目の取り組み、須坂市長のインタビューまで。
須坂市民である私も新たな発見がいっぱい!
須坂って本当に良いところーって心から思いました

須坂市民の皆さんは必携ですよー。
そしてまちあるき図譜もあって観光にも便利ですので、
ぜひ市外、県外、大勢の皆様にご覧いただきたい1冊です。
須坂の魅力を知っていただけたら幸いです。
そしてぜひお越しくださいね。
須坂の伝統野菜も載っています。
そして、私も、36、37ページと70~73ページに掲載していただきました。
著書『信州の菜食健美』もご紹介いただいています。
ありがたいです。
シニア野菜ソムリエNAHOの『信州の菜食健美』

好評発売中です。
お求めは、県内の書店、全国の大手書店、
または、ネット通販(amazon、楽天ブックスなど)で。
http://www.shinanoki.net/?pid=95980748

野菜や果物、きのこがもっと好きになる、楽しくなる1冊です。
電子書籍もありますよー。
https://tabitane.com/book/30020/60099-20151100004-000/
って、私の本の宣伝になってしまいましたね。
2016年04月01日
元プロ選手に学ぶサッカー塾開校!
サッカースクールSALのホームページが出来ました!
クリック↓
http://sal-nagano.com/
AC長野パルセイロアンバサダー どばっしーこと土橋宏由樹さんとお送りしている
76.5MHz FMぜんこうじ
どばっしーのフォルサ☆パルセイロ
(毎週金曜日17:10~17:40放送)
今日は、
サッカースクールSAL
野澤健一さん
が、
駆けつけてくれました。

長野県の北信地域に、サッカー教室・塾が開校
その名も、「Soocer School SAL(サッカースクール・サル)」
長野県出身・元AC長野パルセイロ選手の野澤健一さんが代表をつとめます。
幼稚園・保育園児から中学生までが対象。
屋内施設が会場です。
ですので、雪の日も安心。
高山校、篠ノ井校、真島校、北部校、大豆島校があります。
特に、高山校は幅広い年代に対応していますので、
須高地域の皆様いかがでしょうか?
・サッカーがうまくなりたい
・自立心や協調性を身につけたい
・ライバルに差をつけたい
こんなお子さんにぴったりとのこと。
女の子にもぜひ入って欲しいなー。
目指せ、なでしこ!
クラブチームに所属している子!
初心者!
何か運動を始めたい!
コーチ陣も何名かいるとのことですので、
決め細やかに対応できるそうです。
お気軽にお問い合わせしてみてくださいね。
クラブでも親しみやすい人柄で愛されたノジャ(野澤さん)
素晴らしいスクールになることと思います。
夢は、教え子がパルセイロの選手になって20番をつけて活躍すること。
サッカーは少年を大人にし、大人を紳士にするスポーツ!
長野県サッカーの普及、レベルアップを期待しています。
私も応援しています。
お子さん、お孫さんをお持ちの方にぜひ拡散して頂ければと思います。
4月から無料体験がスタートしますよー。
詳しくは、写真をポチッと押してみてください。
チラシが拡大されます。
もしくは、電話026-274-5824まで。


さて、FMぜんこうじのスタジオに、
明治安田生命・長野支社さんから頂戴した、
明治安田生命J3リーグの順位ボードが飾られています。


試合結果も掲載!
うさりん、かめろんのキャラクターがかわいい、
にぎやかな楽しいボードです
通りから見えますので、ぜひご覧になってくださいね。
現在、2節を終えて6位。
シーズン終了にはテッペンを飾りましょう

http://sal-nagano.com/
AC長野パルセイロアンバサダー どばっしーこと土橋宏由樹さんとお送りしている
76.5MHz FMぜんこうじ
どばっしーのフォルサ☆パルセイロ

今日は、
サッカースクールSAL
野澤健一さん

駆けつけてくれました。
長野県の北信地域に、サッカー教室・塾が開校

その名も、「Soocer School SAL(サッカースクール・サル)」

長野県出身・元AC長野パルセイロ選手の野澤健一さんが代表をつとめます。
幼稚園・保育園児から中学生までが対象。
屋内施設が会場です。
ですので、雪の日も安心。
高山校、篠ノ井校、真島校、北部校、大豆島校があります。
特に、高山校は幅広い年代に対応していますので、
須高地域の皆様いかがでしょうか?
・サッカーがうまくなりたい
・自立心や協調性を身につけたい
・ライバルに差をつけたい
こんなお子さんにぴったりとのこと。
女の子にもぜひ入って欲しいなー。
目指せ、なでしこ!
クラブチームに所属している子!
初心者!
何か運動を始めたい!
コーチ陣も何名かいるとのことですので、
決め細やかに対応できるそうです。
お気軽にお問い合わせしてみてくださいね。
クラブでも親しみやすい人柄で愛されたノジャ(野澤さん)
素晴らしいスクールになることと思います。
夢は、教え子がパルセイロの選手になって20番をつけて活躍すること。
サッカーは少年を大人にし、大人を紳士にするスポーツ!
長野県サッカーの普及、レベルアップを期待しています。
私も応援しています。
お子さん、お孫さんをお持ちの方にぜひ拡散して頂ければと思います。
4月から無料体験がスタートしますよー。
詳しくは、写真をポチッと押してみてください。
チラシが拡大されます。
もしくは、電話026-274-5824まで。
さて、FMぜんこうじのスタジオに、
明治安田生命・長野支社さんから頂戴した、
明治安田生命J3リーグの順位ボードが飾られています。
試合結果も掲載!
うさりん、かめろんのキャラクターがかわいい、
にぎやかな楽しいボードです

通りから見えますので、ぜひご覧になってくださいね。
現在、2節を終えて6位。
シーズン終了にはテッペンを飾りましょう
